屋根リフォーム
外壁と合わせて検討したい、
その他のリフォーム
軽量で重ね張りもできる屋根材「T・ルーフ」「リッジウェイ」はリフォームに最適!
POINT1
テイストの異なる、2つの商品を用意しました。
凹凸が大きく重厚なT・ルーフと、グラデーションのついた個性的なリッジウェイ、お好みにあわせてお選びいただけます。
POINT2
軽く、重ね張りにも対応。
T・ルーフ、リッジウェイともに、重量が一般的な和瓦の1/3以下の軽量屋根材です。重ね張りをしても住宅への負担増を最小限に抑えられます。
POINT3
安心の保証制度。
色褪せしにくい材料を表面に使用しており美しい外観を保ちます。
どちらの屋根材も輸入品ですが、国内向けに設定された商品保証がついており安心です。
POINT4
重ね張りで工事も気軽に。
今の屋根材が平板スレートやシングル屋根材であれば
重ね張りができ、ご自宅にお住まいのまま、工事ができます。また古い屋根材の撤去がいらないので粉塵・廃材が少なく、工期が短く費用も抑えられます。屋根下地の劣化状況によっては施工できない場合がありますので、 事前検証を必ず実施してください。
屋根材 商品
ガルバリウム鋼板屋根材
T・ルーフ
耐食性に優れたガルバリウム鋼板の表面に、石粒をコーティング。経年による退色の不安を軽減し、ビス留めで強風にも強いインターロッキング工法を採用。
※表面のアクリル仕上げコートは、運搬や施工時の保護のためのものです。時間経過とともに雨水などで流れ落ちます。
※ヴェルウッド・モダンN・クラシックNディープグリーン色は、天然石にセラミックコーティングを施してあります。
クラシックN
チャコールグレー
ヴェルウッド
チャコール
モダンN
グリーン
ファイバーグラスシングル屋根材
リッジウェイ
アメリカでは住宅の8割以上に使われている、アスファルトシングル屋根材。高い防水性はそのままに、ファイバーグラスの基材と粒状彩色石で耐久性も大幅にアップしました。
※サンドストリップについて、サンドストリップは釘打ちラインの上部を、約3cmの幅で帯状に通常の彩色石ではなく細かい砂に変更しております。これによって、梱包時に重なり部分の段差が少なくなり、パレットに積んだ際に製品がより平滑になります。とくに冬場の製品の波打ち現象が改善され、施工性が向上します。
デュアルブラック
ハーバードスレート
デュアルブラウン
アーストーンシーダー
ヴィンテージグリーン